言わずもがなのタブー?
2004年5月23日未だにテニプリのどこが面白いのか解らないでいる5月も下旬。
どうも僕です。
今月からバイトが木金土の連続になっててむっさきついです。
ちょっと前の仰月の日記にエロ教授の話があったんで思い出したんですが、
うちの教授にエロ教授がいます。
ていうかアホです。
「ピーーー」や「ニョロロロ」や「ピカチュウ」(自主規制)等の
テレビじゃ絶対言っちゃいけないことを平気で講義中に言います。
でも許されるんですよねー。人徳ですかね。
まあ変態ですけどね。
この前その教授が生協でラーメン買ってたんで、
「このジュースも一緒に買ってもらってもいいですか??」
とレジで言ってみたところ、
「ええー??僕に払えって言うの???(半笑」と、
マジレスされました。
なんじゃいなとも思いましたがその場は我慢しました。
どうも僕です。
今月からバイトが木金土の連続になっててむっさきついです。
ちょっと前の仰月の日記にエロ教授の話があったんで思い出したんですが、
うちの教授にエロ教授がいます。
ていうかアホです。
「ピーーー」や「ニョロロロ」や「ピカチュウ」(自主規制)等の
テレビじゃ絶対言っちゃいけないことを平気で講義中に言います。
でも許されるんですよねー。人徳ですかね。
まあ変態ですけどね。
この前その教授が生協でラーメン買ってたんで、
「このジュースも一緒に買ってもらってもいいですか??」
とレジで言ってみたところ、
「ええー??僕に払えって言うの???(半笑」と、
マジレスされました。
なんじゃいなとも思いましたがその場は我慢しました。
コメント